第一回公演 爆着サステナブル 
公演終了しました!
ご来場ありがとうございました!

劇研アクターズラボ+村上慎太郎のチーム名は
「劇団 デマチカヤナギ」と決定しました!
その第一回公演は2022年4月29日から5月1日まで、京都市左京東部いきいき市民活動センター集会室にて実施します!
詳細はこちらを御覧ください

劇研アクターズラボ+村上慎太郎(夕暮れ社 弱男ユニット)

  • 村上慎太郎を講師に迎え、
  • 約1年かけて上演作品を創作。2023年5月の公演を目指します。活動期間は2021年から2024年を予定。

《説明会》*要予約
2022年5月7日(土)14:30〜(1時間程度を予定)

会場:左京西部いきいき市民活動センター
参加費:無料
*都合が合わない方、途中参加の方は別途説明を致します。問い合わせ先までご連絡下さい。

《プレワークショップ》
2022年5月14日(土)14:30〜16:30
会場:左京西部いきいき市民活動センター
参加費:無料
講座内で行われているワークなどを体験できます。
→ワークショップや説明会などの様子はこちら

初めてアクターズラボに参加される方は、説明会と
プレワークショップ両方にご参加ください。
過去にラボ受講経験のある方は、
プレワークショップからご参加下さい。

*途中参加希望の方は無料で体験受講できます。お気軽にお問い合わせください。


《講 座》

2022年5月21日(土)より土曜14:30〜16:30
公演前2ヶ月頃から練習時間が長くなります。
土曜日の14:00-18:00を予定

指導・演出:村上慎太郎
会 場:左京西部いきいき市民活動センター 他
対 象:15歳以上
受講料:月額10,000円
    初回に別途 入所金5,000円
公演:2023年5月上旬を予定
18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
チケット買い取りなど、追加費用は発生しません。

《お問い合わせ/お申込み》
受講希望・お問い合わせは下の画像をクリックして
お問い合わせフォームにてご連絡ください。

講座の様子はブログをごらんください。

《左京西部いきいき市民活動センター》
〒606-8201 京都市左京区田中玄京町149
Tel:075-761-1385(10:00~21:00)
※日曜は17時まで、火曜・年末年始休館

講師プロフィール

村上慎太郎(むらかみ しんたろう)

劇作家、演出家、俳優。夕暮れ社 弱男ユニット代表。1984年京都府生まれ。
京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科在学中の2005年に弱男ユニット(現・夕暮れ社 弱男ユニット)を立ち上げる。
2008年、次代を担う新進舞台芸術アーティスト発掘事業「CONNECT vol.2」(主催/大阪市)にて優秀賞を受賞。
演劇の本質と多様性を見出し、そこに物語を発見し、改めて芝居の面白さを追求していく演出が特徴。