HOME > 劇場紹介 > 事業紹介

アトリエ劇研 主催事業



アトリエ劇研 アソシエイトアーティスト


アトリエ劇研がカンパニーと提携し、全面的にその創造活動を支援する制度です。
カンパニーの選抜はアトリエ劇研ディレクターが行ないます。
現在は演劇とダンスそれぞれ以下の団体を「アソシエイトアーティスト」として共に創作及び公演を行なっています。


アトリエ劇研 創造サポートカンパニー


今年度9月より募集していた「アトリエ劇研創造サポートカンパニー」。
予想を超える多くの団体からのご応募をいただきました。
審査の結果、以上のカンパニーを
「アトリエ劇研創造サポートカンパニー」として劇場に迎え、制作支援を行います。




アトリエ劇研 スプリングフェス
(2015年・2016年)


4月から約1ヶ月に渡り開催。アソシエイトアーティストやサポートカンパニーによる1演目30分のショーケース形式の上演や、若手技術者の育成を主題にし、アソシエイトアーティストの作品を劇研スタッフと共にリクリエーションする企画などを実施、また2年目では劇場の本質的役割である若手登竜門を主題に4つの企画を上演。
2015年スプリングフェス
2016年スプリングフェス


アトリエ劇研演劇祭(1999年~2010年)
アトリエ劇研舞台芸術祭(2013年・2014年)


1999年〜2014年まで隔年で開催。劇場スタッフやディレクターが勧める作品を紹介する場として始まる。
2015年からはシーズンプログラムの始まりとし、4月にスプリングフェスとして開催。
アトリエ劇研舞台芸術祭ページ


劇研ダンスセレクション


ディディエ・テロン(フランス/2005)
フランチェスカ・セルバ・ダンスカンパニー(イタリア/2007)

フランチャイズカンパニー


これまでの支援団体
下鴨車窓
Monochrome Circus
schatzkammer

そ の 他 の 主 催 事 業


人材育成に関わる事業

○劇研アクターズラボ  _link
役者さんのスキルアップや、お仕事や学業のある方でも演劇をする場を提供。(2005年8月から随時継続的に開催)
○舞台技術講座
アトリエ劇研を管理する、照明、音響、舞台のテクニカルスタッフによる技術講座や事務を担当する制作室による制作講座を実施。
2015年からは、講座だけでなく実際の公演まで行う「技術スタッフのためのワークショップ公演」を実施。

国際交流に関わる事業

○日韓共同ゼミ(2007~2009年)  _link
○『旅行者日韓合同プロジェクト』ノットルシアターカンパニー(韓国)(2010年)  _link
○『日仏共同企画 アルルカン天狗に出会う』ディディエ・ガラス(仏)(2010年)  _link
○『瞑目(めいもく)』ハンナ・プレウス(スロベニア)(2010年)等  _link

アトリエ劇研付属市民劇団の企画運営

○アトリエ劇研シニア劇団 _link
50歳以上の方を構成員とする「アトリエ劇研シニア劇団」(2007年9月~)の運営。毎週の講座とアトリエ劇研で年に1度公演を実施。
2012年2月〜高槻現代劇場で毎週の講座と公演を行う「高槻シニア劇団」を運営。
○アトリエ劇研ジュニア劇団
10才~15才までの若者を構成員とする「アトリエ劇研ジュニア劇団」(2007年9月~2010年3月/終了)の運営




フランチャイズカンパニーの企画、運営

アトリエ劇研を本拠地として、作品の制作発表を行うカンパニーとレジデント契約を結び、協同して創作、普及活動を実施した。
○マレビトの会(現代演劇/2003年~2007年3月)  _link
○Monochrome Circus(現代ダンス/2007年9月~2009年8月)  _link
○下鴨車窓(現代演劇/2008年9月~2014年9月)  _link
○schtzkammer(現代ダンス/2009年9月~2014月9月)  _link

舞台芸術の普及活動など

○公演情報やワークショップ情報をメールニュース配信。隔月リーフレット発行。
○やさい市
大原で有機栽培した野菜を劇場で販売する『やさい市』(2009年~2011年3月迄)
○劇研なつまつり  _link
幼児~小学生低学年を対象にした事業『劇研なつまつり』(2004年~2017年)

交流事業

○アトリエ劇研アネックス
アトリエ劇研の別館「アトリエ劇研アネックス」を活用した交流事業(2010.4〜2012.3で終了)

Link